直接

明日の電子計算機実習IIのパワポをどんな風に作ればいいのか聞いてきました。

  1. 背景
  2. 目的
  3. システムの概要(使い方とか制約とかそんなん)
  4. 動かした時の画像数点(母点数は多いほうがいいかも)

ここまでがパワポ

パワポ後に、実際のソフトを動かし、数点の母点を入力するという流れになるらしいです。

パワポに何故画像がいるのかというと

実際にソフトを動かすときにそんなに母点打ってる時間ないらしい。

ソフトを動かす理由は、本当にちゃんと動いてるかみるためらしいよ。